2021年度

2021年の覚書き

3月ですでに暖かく、3月下旬〜4月初旬はかなり暖かかった。その為、アブラムシやテントウ虫が活発的に動いていた。

4月下旬〜5月初旬はかなり寒くなり霜も発生。M氏のジャガイモが少し霜焼けになる。
4月下旬よりテントウダマシ、青虫がわきはじめる。苗植えのキャベツの食害がひどい。

5月中頃〜昼の温度が上がる。しかし、朝晩はかなり冷える。5/16に梅雨入りしたのだが、曇りが多く雨はあまり降らなかった。
5月下旬にはテントウダマシの幼虫が大発生。ジャガイモの葉の食害がひどかった。それでも粘ってジャガイモを栽培していた為、その後、オクラやトウガラシなどの葉も食害してしまった。テントウダマシの幼虫には要注意!

6月に入ると雨が多く降るようになる。
蝶が飛んでるのを見かけるが、青虫は居なくなった。気温が低いせいなのか、雨のせいなのか分からないがトウガラシの生育が悪い。

7月初めにセミが鳴き始めようやく暑くなってきた。7/10に梅雨が終わるが、晴れは少なく曇り空が多い。
インゲンの成長がイマイチ。

8月頭〜8/20までは雨ばかり。その後は月末まで晴天が続く。昼は暑いが朝晩は涼しい気温。
昨年に比べると、ゴマ虫やカメムシが少ない。気温が低いせいか、雨のせいなのか。

9月、先月同様の天気だが、日差しが柔らかくなっている。
毛虫や芋虫が雑草に大量に湧いている。稲のような筋の固そうな草は食べず、枯れ時の柔らかい草が狙われていた。
栽培作物では目立った害虫被害は無し。

10月、9月末から雨が無かったが時々降るようになってきた。中旬までは昼は暑く、朝晩が寒いという気温。10月17日から一気に気温が下がる。
初旬からダイコンサルハムシが発生し、弱そうな小さい苗が食害に合い、高菜などは全部枯れてなくなってしまった。じゃがいもデジマの生育不良に関係あるのかは分からないが、コガネムシの幼虫が数匹、デジマ1株の株元に存在した。

10月末からダイコンサルハムシが少なくなる。気温は相変わらず。
11月も10月と同じような気候が続く。ダイコンサルハムシやヨトウムシは相変わらずいるようだ。11月29日に奈良県で初霜発表。橿原の畑ではまだ霜になっていないと思う。

12月12日霜が降りる。ジャガイモはまだ大丈夫だが、体感温度も冬らしくなってきた。


2020/3/20〜 畑の移り変わり

2020/3/20〜 畑で見た風景など

2021/春   タケノコ料理 〜完

2020/3/20〜 じゃがいも 〜完
(メークイン・M氏から貰う)

2020/4/5〜 ゴボウ 〜完
(M氏が蒔いてくれた)

2020/4/11〜 綿 〜完
(西尾で貰った)

2020/4/19〜 里芋 〜完
(畑自生)

2020/5/17〜 菊芋 〜完
(U氏から貰う)

2020/5/24〜 奈川ササゲ 〜完

2020/5/30〜 イチゴ 〜完
(M氏より株分け)

2020/5/30〜 トウガラシ 〜完
(宇陀の直売所)

2020/5/30〜 ショウガ 〜完
(M氏から貰う)

2020/5/30〜 高菜 〜完
(坊城で貰う)

2020/6/6〜 金ゴマ 〜完

2020/6/27〜 エゴマ 〜完

2020/6/27〜  〜完
(玄米を発芽)

2020/8/22〜 じゃがいも・秋 〜完
(HC購入デジマ)

2020/8/29〜 インゲン豆・秋 〜完
(春植えの種使用)

2020/8/29〜 らっきょう 〜完

2020/8/29〜 わけぎ 〜完
(M氏より株分け)

2020/9/5〜 ラディッシュ 〜完

2020/9/5〜 難波ねぎと九条ネギ 〜完

2020/9/12〜 じゃがいも・秋 〜完
(U氏からレッド系貰う)

2020/9/26〜 にんにく 〜完

2020/9/26〜 ウコン 〜完
(自生していた?)

2020/10/11〜 ソラマメ 〜完

2020/11/8〜 大麦 〜完



2021〜新年度の種まき

2021/2/27〜 じゃがいも・春 〜完
(昨年収穫したデジマ・レッド・メークイン等)

2021/2/27〜 金柑 →2022年へ続く
(U氏より頂いた)

2021/2/27〜 フキとユキノシタ →2022年へ続く

2021/2/27〜 アザミ 〜完

2021/3/14〜 苗購入したもろもろの作物 〜完
(キャベツ・ブロッコリー・レタス・バジル・
まくわうり・ししとう)

2021/3/27〜 朝倉山椒 →2022年へ続く
(橿原の種屋で購入)

2021/4/3〜 菊芋2世 〜完

2021/4/03〜 里芋 〜完
(畑自生里芋からの増殖)

2021/4/03〜 ショウガ 〜完
(昨年栽培のショウガを増殖)

2021/4/03〜 ウコン 〜完
(畑に自生していたウコンを種に)

2021/4/10〜 インゲン+モロッコ 〜完
(種取り3代目)

2021/4/10〜 ミョウガ 〜完
(昨年の栽培の続き)

2021/4/18〜 トウガラシ2世 〜完
(2代目赤トウガラシ・野口の種黄トウガラシ)

2021/4/18〜 枝豆 〜完
(さちゆたか・もち大豆)

2021/4/25〜 マリーゴールド 〜完
(去年買ったマリーゴールドから種を取った)

2021/4/25〜 ニラ・・改めノビル →2022年へ続く
(畑への通勤路に生えている野生ニラからの種取り)

2021/4/25〜 エゴマ 〜完
(自家採取2代目)

2021/4/25〜 シソ 〜完
(ベランダの植木鉢に生えてたシソから種取り)

2021/4/25〜 パクチー 〜完
(野口の種でネット購入)

2021/4/25〜  〜完
(M氏米+黒米)

2021/5/4〜 肉厚ピーマン 〜完
(スーパー産、赤・黄ピーマン)

2021/5/4〜 かぼちゃ 〜完
(昨年M氏に頂いたかぼちゃ
+喫茶はなうたで借りた鶴首カボチャ)

2021/5/4〜 オクラ 〜完
(自家採取2代目)

2021/5/4〜 落花生 〜完
(N氏よりいただいたおおまさり)

2021/5/4〜 アスパラ →2022年へ続く
(橿原の種屋で購入)

2021/5/8〜 綿 〜完
(自家採取2代目)

2021/5/8〜 モチキビ 〜完
(自家採取2代目)

2021/5/22〜 スイカ 〜完
(昨年M氏に頂いたスイカ)

2021/5/22〜 ヒマワリ 〜完
(佐用町で購入した搾油用ヒマワリ)

2021/5/22〜 金ゴマ 〜完
(自家採取2代目)

2021/5/30〜 サツマイモ 〜完
(近所のスーパー・紅あずま・T氏提供シルクスイート)

2021/6/6〜 ニンジン →2022年へ続く
(橿原農園・ベーターリッチ・交配種
+喫茶はなうたで借りた大長人参)

2021/6/6〜 奈川ササゲ 〜完
(自家採取2代目)

2021/6/6〜 玉竜 →2022年へ続く
(橿原農園注文)

2021/6/20〜 地這いきゅうり 〜完
(野口の種でネット購入)

2021/7/3〜 なすび 〜完
(喫茶はなうたで借りた早生真黒ナス)

2021/7/10〜 たまご豆 〜完
(U氏より頂いた東吉野産幻の豆?)

2021/7/30〜 難波ねぎと九条ネギ →2022年へ続く
(1月半干した干しネギ)

2021/8/21〜 じゃがいも・秋 〜完
(春に収穫したデジマ・レッドムーン)

2021/8/21〜 インゲン+モロッコ・秋 〜完
(種取り3代目)

2021/8/21〜 レタス 〜完
(野口の種でネット購入・美味タス)

2021/8/28〜 サフラン 〜完
(橿原農園注文・サティーウス)

2021/8/28〜 らっきょう →2022年へ続く
(自家種+橿原農園注文)

2021/8/28〜 わけぎ →2022年へ続く
(自家種)

2021/8/28〜 ゴボウ →2022年へ続く
(自家種+自生え苗)

2021/8/28〜 ラディッシュ 〜完
(自家採取種)

2021/8/28〜 白菜 →2022年へ続く
(隣畑T氏栽培の白菜から種採り)

2021/8/28〜 苗購入植え 〜完
(キャベツ・芽キャベツ・ブロッコリー)

2021/9/11〜 高菜 →2022年へ続く
(自家採取種)

2021/9/19〜 にんにく →2022年へ続く
(赤にんにく・種継ぎ2代目)

2021/9/19〜 大根 →2022年へ続く
(三浦大根・ネット購入)

2021/9/19〜 春菊 →2022年へ続く
(お多福春菊・ネット購入)

2021/10/23〜 チンゲン菜 →2022年へ続く


2021/10/23〜 そら豆 →2022年へ続く
(お多福豆・一寸豆・二代目)

2021/11/3〜 玉ねぎ →2022年へ続く
(M氏より頂いた苗)

2021/11/6〜 大麦 →2022年へ続く
(裸麦もち性・ダイシモチ/皮麦うるち性・シュンライ)

2021/1/11〜 不明?(水仙) 〜完

2021/2/6〜 ポポー 〜完
(スーパーで購入した)

2021/3/5〜 チアシード 〜完
(知り合いからいただいた食品)

成長日記TOPへ戻る