2024年度 きゅうり
(大和三尺・新夏秋地這/自家種)
4/11
きゅうりを催芽まきしていく。
4/13
大和三尺の発芽率は100%だった。地這も95%くらいあった。順次ポットに移していく。
4/29
きゅうりの鉢上げをする。
5/12
大和三尺定植する。
5/18
地這きゅうり定植する。
5/26
地這きゅうり2株が浮き上がって枯れそうになっていたので予備の苗を定植した。
6/2
大和三尺に支柱とネットをかけ、行灯を外す。
6/16
大和三尺きゅうりの実がなる。
6/23
大和三尺きゅうり収穫。交雑していて大和三尺の特徴が無いものが多い。
6/30
畑の一角の花壇に秋用のきゅうりの種まき。
7/14
花壇に播いていたきゅうりを畑に定植する。ポットと違ってかなり根張が悪い・・・。
7/28
新しく植え付けたキュウリの調子が悪い。ウリハムシにもやられているようだ。花壇の所のキュウリを1株づつ残しておく。
8/中
きゅうりてんでダメ。