2024年度 こんにゃく芋・うこん・しょうが
(こんにゃく芋・うこん・しょうが/自家種)
3/28
発泡スチロールに保管している「こんにゃく芋・うこん・しょうが」をチェックする。
こんにゃく芋は芽が動いているが、うこんはまだまだ動いていない。

しょうがはほぼ全て芽が出ていた。
5/5
まだ大丈夫だろうと思っていたショウガにこんにゃく芋だったが、発泡スチロールの蓋を開けてみてびっくり。どちらもかなり根が出ていた。ウコンはそこまでではなかったが、急いで植えつけていく。
こんにゃく芋はやや斜めに5pほど上に土をかけて植えた。うこんは1片を1個として植えた。

ショウガは1片づつに割り、3個1組で植え付けた。G氏に頂いたショウガも同様の植え方。
5/26
こんにゃく芋の芽がでる。
6/2
ショウガの芽がでる。

春ウコンも出ていたが、秋ウコンはまだだ。
6/8
一年目のコンニャクイモの芽が出ていた。
6/23
ショウガの芽が全部でて、秋ウコンの芽もではじめた。
7/28
ショウガの草刈りをして土寄せをする。
8/中〜下
ショウガ水不足でピンチ。何度か水やりしてみた。こんにゃく芋の小芋は枯れる。大芋は元気。