2020年度 ショウガ

5/30 M氏提供のショウガを植えたのは5/20くらい。
日陰を好むというので、里芋もいっしょに植えたら先に芽が出た。
ショウガを日差しから守る役割を考えたら、これでいいのか。

6/6 肝心のショウガは発芽なし。里芋ばかりが育つ。

6/13 里芋のみならず雑草も育ち始めた。ショウガは気配なし。

6/20 ショウガの芽らしきものが出た。ミョウガにそっくり。

6/21 ショウガの芽。植えて一カ月目にようやくです。

7/5 一気に伸びてきました。

梅雨続きで雑草はご覧の通りです。

頑張って草刈りをして、すっきりさせました。

7/11 どうにか雑草を抑えられています。

里芋の成長が早いので、日陰の役割は果たせているようです。

8/1 ショウガもかなり成長し里芋の背丈を越えようかとしています。

8/16 ショウガが成長してる証拠に新しい芽がでてきています。

8/29 ショウガが少し土からはみだしてきたので土盛りをして隠してあげます。

9/5 勢いが衰えてきた里芋の変わりにショウガの勢いがでてきました。

9/26 ついにショウガを収穫。M氏のものに比べるとずいぶん小粒ですが仕方ありません。

左が種ショウガで右が増えた分。約2倍といったところでしょうか。

甘酢とラッキョウ酢。ラッキョウ酢はラッキョウで薄まっている分薄い。

千切りと搾り汁でショウガプリンとショウガ葛餅。プリンはミルクと卵に勝てないのでやめたほうがいいと思いました。

10/10 残っているショウガの中で一番大きそうなものを収穫してみます。

なんだか予想以上に小さい・・・。肥料が足りないという問題ではなく、もう少し里芋と離したり、土を柔らかくする工夫が必要だったと感じます。

でも倍くらいにはなっているのでよしとしましょう。

10/18 取ってきたショウガを一週間そのまま放置。すると乾燥してきて古ショウガになりそうな感じ。

10/31 二週間放置しているとかなり乾燥して、干からびた状態になってしまいました。

しかし、切ってみるとみずみずしさが残っておりまったく問題ありません。

畑に残っていた4株をすべて収穫。もみ殻を入れたビニールにショウガを入れ、発泡スチロールの中へ入れる。このあとどうなるかは分からない。

11/22 二週間放置していたショウガをビニール袋で常温で保存。

切ってみる瑞々しさが残っている。やや皮が厚いが問題ありません。
収穫後、土付きのまま2日ほど乾かしてから、ビニール袋の口を閉じて常温で保存するのがいいと思った。

ショウガをもみ殻で保存していたものは、茎が腐って切れていました。本体は問題ありません。